2017年05月2日
こんにちは。
淡路市志筑で、産後骨盤矯正・鍼灸・筋膜調整・交通事故治療を行っている、いとう鍼灸接骨院です。
春も深まり、木々の緑が濃さを増してきたように感じる今日この頃です。桜の時期も綺麗ですが、新緑の青々とした若葉に元気をもらえますね。我が家の息子も入学式を済ませピカピカの一年生になりました。友達も出来て、毎日が笑顔いっぱい、なんでも話てくれて本当に楽しそうにしています。心も体もぐんぐん成長して、夢や希望に向けて一歩一歩頑張って欲しいです。
話は変わりますが、最近筍をいただきました。筍の旬は、4月から5月。春の風物詩です。採ってから時間が経つほどにアクが強くなるため、早速調理しました。新鮮でしたので、アクも無く柔らかくてとても美味しくいただきました。
筍にはデトックス効果や、たくさんの美容、健康効果が期待出来るんです。食物繊維豊富で便秘改善、ビタミン吸収率をあげ、美肌効果、肌の調子を整え、体内の塩分調整、高血圧予防、むくみ改善、疲労回復、代謝促進、二日酔いや、のぼせの改善。低カロリーでこんなに健康成分が多く含まれる、筍ですが、食べ過ぎるとアレルギー似た症状をおこすこともあるので注意して下さい。整体で体内循環を良くしても、必要な栄養が届かなければ、身体は改善しません。
旬の食材を食べて、元気になって、これから迎える五月病をのりきっていきましょう。当院の五月のお休みは、カレンダー通り、3 4 5日となっています。